2008年11月02日

しょうなん祭り

庄八に立ち寄ったおかげで頂く事ができた黄昏さんが作るお菓子「しょうなん」
おいしく頂きました。
しょうなん祭り

しかし疑問は常に付きまとう訳で・・・何故「しょうなん」?
しょうなん・・・ショウナン・・・蒲江なのにしょうなん・・・・えっ?しょうなん?
しょうなん祭り

ならば潔くパクッテ
しょうなん祭り

しょうなん、ショウナン、湘南・・・・しょこたん?
しょうなん祭り


黄昏さん失礼致しました。
もしかして小田原の正栄堂さんに関係あるんですか?



同じカテゴリー(アラカルト)の記事画像
さようなら よんよん師匠
八幡浜ちゃんぽん
ジ・ジオンか?
パックマンがGoogleをジャック
何かある場所
ありがとう
同じカテゴリー(アラカルト)の記事
 787狂想曲 (2013-01-19 11:52)
 選挙終了 (2012-12-17 02:43)
 さようなら よんよん師匠 (2012-02-18 07:47)
 年初よりフルスロットル (2012-01-23 00:01)
 デモとマスコミ (2011-09-12 08:49)
 茶番劇 (2011-06-02 22:54)

Posted by ペーター at 23:20│Comments(5)アラカルト
この記事へのコメント
個人的には
その流れでの最後がツボです。
・・・無理やりすぎる!(笑)
Posted by イヌヒイヌヒ at 2008年11月03日 00:28
“しょうなん” って名前は、
 統合して出来た “蒲江翔南(しょうなん)中学校” の開校に合わせて作ったので
 その名前をいただきました。

それにしても、色々遊んでいただけて、光栄ですなぁ~(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年11月03日 05:35
イヌヒくん
食いついてくれてさんきゅー

黄昏さん
こんなんばっかでスミマセン
Posted by ぺた at 2008年11月03日 08:00
すごすぎです。
Posted by asuasu at 2008年11月04日 00:00
asuさん
乱れ咲き編です。
あれ?
Posted by ぺた at 2008年11月04日 01:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。