スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月24日

とんでもねぇ焼肉屋

家人が休みだったので久々に外食。
別府で軽く焼き肉を食べる事に・・・
とあるチェーン店の駐車場に停めようとすると、係員らしい兄ちゃんが来た。
「お食事ですか?」
と聞くので「そうですけど・・」と答えたら
「じゃここではなく、コッチ(道路の反対側)に停めてください」
と言う。
道路の反対側はずっとフェンスがある、そしてココは一方通行
「そっち行けってさぁ、ぐるっと廻れって事なの?」
と尋ねると彼は言った
「あ、ここをバックして・・・・」
呆れた
「この道はねぇ、一方通行だよ、ここをバックしろっての?」
彼はそう指示するのだ
「一方通行ってさ、バックでも道交法違反なんだけどさぁ、俺に違反しろって言うの?もし捕まったらお宅の店は責任とってくれるていうの?」
と確認したら
「いやぁ、これぐらいバックしても大丈夫ですよ」と言う
馬鹿タレ、違反キップ切られるのはテメーじゃなくて俺だ

ハンドルを右に切れば入れる空いている駐車場には入れるな、交通違反してバックして隣の駐車場に入れろ、という駐車場係の指示を無視し、車を一方通行通りに前進させた。

そしてその場から去り別の店に行った。

あえて店の名前は書かないが、お話にならない。
所詮あのチェーン店の人材育成なんざそのレベルなのだろう。

別の焼き肉屋で夕食をとった・・・
客層がやたらと若い店だった、ある若い親子連れ、子供も可愛かったが・・・
旦那は犬食いだった・・・
見てられなかった・・・

最近は食事の際に箸を持つ手の反対側の手を使わない、使えない大人が増えている。
それがみっともない、格好悪いという意識が無いのだろう。


  


Posted by ペーター at 23:26Comments(0)山暮らし

2011年08月21日

夏の夜の悲劇・・・

昨日は日出町の盆踊り大会でした。
朝から会場の設営です、倉庫から櫓だのテントだのを運び出し、中学校のグラウンドで組み立てます。
提灯ぶら下げたロープも張り、音響も繋がれて夜を待ちます。

今年はケーブルテレビさんの生中継もありました。

気になるのはお天気です、予報では午後からの降水確率50%・・・・

私は午後から仕事で中抜け、夕方の再集合時間には午後に降った雨による水溜りの始末などしていました。
曇天で何とか盆踊りはスタート
途中で何度かパラパラ降っていたのですが、なんとかしのげる程度で無事に終了。
踊りの審査待ち時間を埋める為の花火も無事に打ち上げられました、やれやれです。

祭りが終わって会場の撤去
あれこれ片付けも終盤に差し掛かった頃に・・・

バケツを引っくり返したような雷雨
俗に言われる「ゲリラ雷雨」です。
見事にやられました・・・
パンツまでびっしょりです、グラウンドは浅い池&川と化していました。

でもまぁお客さんや踊り子さん達がびしょ濡れにならなかった分だけマシですかね。
今年も夏の一大イベントが終了しました、これから静かに秋に向かって・・・

うーん、今日のこの雨は予定が狂って大変だぞっと・・・  


Posted by ペーター at 15:58Comments(0)山暮らし

2011年08月12日

久々にやぎーず


ウフっ・・・


張り逃げっ  

Posted by ペーター at 03:08Comments(1)やぎーず