2012年12月17日
選挙終了
衆議院議員選挙が終り、政権交代での民主党ダメダメ政治がやっと終わりました。
まぁ今まで政権運営なんかやったことが無かった訳ですから、実際に与党となり総理や大臣を任命したところで官僚さん達が思うように動かないのは当たり前と言えば当たり前田のクラッカーな訳で・・・
それにしても震災の対策にしても、原発事故対応にしても、その政権運営能力の実力は見たとおりだった訳でして・・・
予算組ませて見れば戦後最大規模の赤字国債予算だし・・・
外交もダメダメだし・・・隣国にはすっかりナメられるし・・・
自民党が単独過半となり、安倍第二次内閣と叫ばれています。
お山の生活には直接の影響は少なさそうですが、暴走しないことを祈るばかりです。
憲法改正は正しい方向へなら良いのですが、自衛隊の立ち位置など一歩間違えると・・・です。
前政権は「自ら投げ出した」ことで起きた政権交代でもあります。
私の生活と仕事は「なるようにしかならない」ので今までの日々と何ら変わることはないでしょう。
ただ既定路線の消費税率UPはそのままでしょうから、駆け込み需要の営業頑張ろうっと。
まぁ今まで政権運営なんかやったことが無かった訳ですから、実際に与党となり総理や大臣を任命したところで官僚さん達が思うように動かないのは当たり前と言えば当たり前田のクラッカーな訳で・・・
それにしても震災の対策にしても、原発事故対応にしても、その政権運営能力の実力は見たとおりだった訳でして・・・
予算組ませて見れば戦後最大規模の赤字国債予算だし・・・
外交もダメダメだし・・・隣国にはすっかりナメられるし・・・
自民党が単独過半となり、安倍第二次内閣と叫ばれています。
お山の生活には直接の影響は少なさそうですが、暴走しないことを祈るばかりです。
憲法改正は正しい方向へなら良いのですが、自衛隊の立ち位置など一歩間違えると・・・です。
前政権は「自ら投げ出した」ことで起きた政権交代でもあります。
私の生活と仕事は「なるようにしかならない」ので今までの日々と何ら変わることはないでしょう。
ただ既定路線の消費税率UPはそのままでしょうから、駆け込み需要の営業頑張ろうっと。
Posted by ペーター at 02:43│Comments(0)
│アラカルト