2009年07月03日

泥棒にご用心

空き巣が多発しているようです。
由布市のお客さんちの風呂場のジャロジー窓が壊されました。
幸い室内侵入にまでは至らなかったのですが・・・
お客さんのショックは大変なものです。

警察によると同日に野津でも空き巣未遂があったそうで
住人が帰ってきたため逃走したそうです。

足跡が一致しているみたいで同一犯の様子

注意が必要ですね。


留守宅でも電気とラジオ流しっぱなしや、テレビつけっ放しでも空き巣対策には効果があるようです。

不景気ですので明日は我が身ですね。






同じカテゴリー(アラカルト)の記事画像
さようなら よんよん師匠
八幡浜ちゃんぽん
ジ・ジオンか?
パックマンがGoogleをジャック
何かある場所
ありがとう
同じカテゴリー(アラカルト)の記事
 787狂想曲 (2013-01-19 11:52)
 選挙終了 (2012-12-17 02:43)
 さようなら よんよん師匠 (2012-02-18 07:47)
 年初よりフルスロットル (2012-01-23 00:01)
 デモとマスコミ (2011-09-12 08:49)
 茶番劇 (2011-06-02 22:54)

Posted by ペーター at 01:28│Comments(2)アラカルト
この記事へのコメント
うちの近所も多発してて こないだ1人捕まったもようです。そいつも窓割り侵入でした。きをつけましょう。
Posted by つねつね at 2009年07月03日 10:35
もし破られても、被害が及ばないようにしたいですねー

ウチはそもそも家に現金ほとんどないけど・・
銀行にもナイ(-o-)
Posted by ペーター at 2009年07月03日 13:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。