2009年11月04日

トヨタF1撤退

トヨタが今シーズン限りでのF1撤退を発表したそうです。
ポディウムの頂上まであと一歩というところまで来ていただけに、撤退の決定は残念な限りです。
しかし、同社の経営をとりまく環境を考慮すれば、ホンダ同様に致し方ないのかもしれません。
まぁまた景気が上向けば参戦するでしょうし・・・

シーズン後半からドライバーとの来期契約を不透明化、事実上2人とも刷新すると見られていたのですが、実態は撤退も含めて契約更新できなかった訳ですね。
これで小林可夢偉のレギュラードライバーフル参戦の噂も一蹴されてしまいました。
どうりでウイリアムズが残りのエンジン供給契約をデフォルトしてもペナルティを課さなかった訳ですね。

チームは売却されるか新しいパートナーとの共同経営?で参戦を続けられるよう交渉が始まるようです。ただこのチームが新しいチームになったとしても、第二のブラウンGPのようにはなりそうにありません。

ブリジストンも経営環境悪化を理由に、来シーズン限りでの撤退を発表しています。
次のタイヤは再びミシュランか?

いち早く撤退を表明、安価なハイブリッド「インサイト」を売り出したホンダは業績V字回復でいち早く黒字化しました、がトヨタは「新型プリウス」がインサイト並価格でバカ売れしているとは言え、そもそも利幅を大きく削っての販売、売っても売っても利益が出ないのであれば意味はありませんね。

昨年のホンダ、今年のBMWとトヨタの撤退とワークスチームが2年で3チームも去りました。





同じカテゴリー(フォーミュラワン)の記事画像
カムイがザウバードライバーに
2009日本GP
ルノーF1撤退か?
イタリアチームにイタリア人ドライバー
ほ、欲しいかも・・
ホンモノのF1が買える
同じカテゴリー(フォーミュラワン)の記事
 今年もエフワン (2015-09-29 01:24)
 唯一の日本人ドライバーはどこへゆく? (2014-10-14 12:24)
 世界一速い車競争に行ってきた (2012-10-11 23:50)
 ガンバレニッポン (2010-06-28 11:23)
 トロロッソ大破 (2010-04-16 12:36)
 F1 2010年エントリー決まる (2010-03-05 00:16)

Posted by ペーター at 14:16│Comments(0)フォーミュラワン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。