2009年04月05日
勢力一新
これはホンモノだ
F1第2戦マレーシアGPが行なわれています。
今日は予選でした。
元ホンダのブラウンGPのバトン、2戦連続PPです。
昨年の強豪チームは
フェラーリ
マクラーレン・メルセデス
ルノー
ザウバーBMW
あたりにトロ・ロッソとトヨタがちょっと絡むという展開でした。
レッドブルに至ってはセカンドチームのトロロッソの後塵を拝する有様・・・
マシンもタイヤも変わった今年
予選の第三ラウンドを走っているのは
ブラウン・メルセデス
トヨタ
レッドブル
ウイリアムズ
など
去年の強豪は
フェラーリとルノーが各一台ずつという有様、しかも予選も4列目以下の低迷ぶり。
いやーこうもガラリと変わるもんですかねぇ?
序盤戦が終わったころには強豪チームも新しいエアロパーツを投入し、先行するチームに肉薄するか凌駕するのでしょうけど・・・
それにしてもPPは素晴らしいホンダが作ったマシン

スポンサーがまだバージングループしかないのは分かるけど・・・
ダサっ
その蛍光イエローはいけませんねぇ
もちっと格好のいいカラーリングになってもらいたいものです。
F1第2戦マレーシアGPが行なわれています。
今日は予選でした。
元ホンダのブラウンGPのバトン、2戦連続PPです。
昨年の強豪チームは
フェラーリ
マクラーレン・メルセデス
ルノー
ザウバーBMW
あたりにトロ・ロッソとトヨタがちょっと絡むという展開でした。
レッドブルに至ってはセカンドチームのトロロッソの後塵を拝する有様・・・
マシンもタイヤも変わった今年
予選の第三ラウンドを走っているのは
ブラウン・メルセデス
トヨタ
レッドブル
ウイリアムズ
など
去年の強豪は
フェラーリとルノーが各一台ずつという有様、しかも予選も4列目以下の低迷ぶり。
いやーこうもガラリと変わるもんですかねぇ?
序盤戦が終わったころには強豪チームも新しいエアロパーツを投入し、先行するチームに肉薄するか凌駕するのでしょうけど・・・
それにしてもPPは素晴らしいホンダが作ったマシン

スポンサーがまだバージングループしかないのは分かるけど・・・
ダサっ
その蛍光イエローはいけませんねぇ
もちっと格好のいいカラーリングになってもらいたいものです。
Posted by ペーター at 00:02│Comments(3)
│フォーミュラワン
この記事へのコメント
へ~ ロスブラウンがホンダチームを買い取ったっちゅう事ですか?エンジンはマクラーレン?今頃聞くなって?すいません。ホンダは何か提供してるんですか?
Posted by つね
at 2009年04月05日 01:10

リアルタイムで見れない・・・(涙)。
去年まで真ん中ら辺を走ってたチームが上位を独占してますね~。
やっぱり大幅なレギュレーション改正は予想外のことを起こすので面白いですね。
それにしてもダッサイですね・・・。
リアホイールまで蛍光イエローじゃないですか。
しかも頂上のカメラだけ赤なんて・・・。
去年まで真ん中ら辺を走ってたチームが上位を独占してますね~。
やっぱり大幅なレギュレーション改正は予想外のことを起こすので面白いですね。
それにしてもダッサイですね・・・。
リアホイールまで蛍光イエローじゃないですか。
しかも頂上のカメラだけ赤なんて・・・。
Posted by GAKU at 2009年04月05日 19:23
つねさん
今頃ですがそーなんです、ニック・フライの野望は打ち砕かれ、ホンダはブラウンに売りました。
エンジンはメルセデスです。
ホンダは作ったマシンとスタッフを提供、エントリーフィーなど肩代わりしていましたが、今はもう何も提供していません。
GAKU君
今決勝がグダグダのまま終わりました。
まぁしょーもないレースでした。
今頃ですがそーなんです、ニック・フライの野望は打ち砕かれ、ホンダはブラウンに売りました。
エンジンはメルセデスです。
ホンダは作ったマシンとスタッフを提供、エントリーフィーなど肩代わりしていましたが、今はもう何も提供していません。
GAKU君
今決勝がグダグダのまま終わりました。
まぁしょーもないレースでした。
Posted by ペーター at 2009年04月05日 20:11