2009年08月02日

第1回べっぷKトラ市

Kトラ市が終わりました。
出店者兼主催者でもあります。

売るもののメインは「ブルーベリー」なのですが、生憎の雨続きで完熟果実の収穫が進んでおらず売り物は早朝収穫分のみです。仕方ないので冷凍してあった在庫を持ち出しました。
雨による完熟果実の裂果も深刻になってきました。
とにかく「美味しくなったとたんに裂ける」のですから作っているほうとしてはたまったもんじゃありません。

あとはブルーベリーの苗木と近所で捕獲したカブトムシです。

天気はそこそこ良く、イベントにも多くの人出でした。
準備で疲れ果てていたので、販売の方はイマイチだったのですが、生果は何とか完売させる事が出来ました。
苗木も何本かは売れたのですが、持って行き過ぎでしたね。次回からは少なくしましょう。

カブトムシ、別府の夜市でテスト販売した時は「ケース入りのペア」が売れ筋だったのですが、今回はケースは要らないという人が多くバラ売りが多く出ました。
それも1匹100円という大判振る舞いを始めてからだったりするのですが・・・
こちらとしても売れ残って持ち帰ったところで仕方が無く、幾らでも良かった訳ですが、流石に100円と見ると「嘘でしょ」みたいなお客さんも多かったです。
こちらとしては散歩ついでに捕獲していた訳ですから別に・・・
それに売れ残りだけでもまだまだ50匹以上は・・・

試しにシンゴさんに手伝ってもらって「飲み物」の販売もしていたんですが、メインブースの方でも売っていたらしくソフトドリンクの販売はイマイチでした。ビールは結構出てましたね。

175FARMさんの様子を見ていても、やはり直販市においては「価格」が重要ですね。
赤字じゃ仕方ないのですが、お客さんは「安い」と感じると群がりますね。

帰って集計してみると、2万円には届かなかったのですが結構な売上になっていました。
まぁ飲み物の在庫も大量に抱えた訳ですが・・・何かのイベントで放出しますかね。

また夏のBBQかそうめん流しで「山のオフ会」とか出来たらいいなと思っています。
もちろん"呑んだら乗れん"ので宿泊所付オールナイトイベントです。

第1回べっぷKトラ市
ペーターとリアルでお会いする方からは
「こん人は何者?」
と思われることが多くなりました。
ペーターの本業はログハウス専門の建築屋さんです、付帯的にリフォームとか薪ストーブとかも取り扱っています。でペーターが住んでいる場所は、爺さんの残した牧場跡地なのでお遊びで「やぎーず」を飼っています。
ペーターの実家は「夢農園」という屋号の百姓です、ミカンとかブルーベリーとか栽培しています。
なので家の前にブルーベリー畑が作ってあります。
本格的に営農している訳ではないので、収穫・選別・包装・出荷などの手間隙は掛けきれないので「観光農園化」させている訳です。
四国産なので18歳まで四国育ち、上京して34歳までサラリーマンでした。
脱サラして大分に移住し現在に至る、という事です。



同じカテゴリー(ぶるーべりー)の記事画像
今年は豊作ー
慌しい休日?
四国へ
大損害
初物
潅水ちう
同じカテゴリー(ぶるーべりー)の記事
 今年は豊作ー (2016-07-26 23:37)
 慌しい休日? (2011-09-11 21:17)
 日照り (2010-08-26 07:05)
 四国へ (2009-09-26 11:23)
 大損害 (2009-07-22 23:59)
 初物 (2009-07-19 23:22)

Posted by ペーター at 23:06│Comments(7)ぶるーべりー
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
まずは成功のようで、良かったですね。

昨日は、このKトラ市にも行きたかったし、カフェsoraで開催されたコンサートにも行きたかったけれど、次男が今日はトレーニングをするというので、付き合わなければならず、どちらも行けず残念でした。
また、何か企てたら広報してください。
Posted by ワタナベ なしかワタナベ なしか at 2009年08月03日 00:38
お疲れさまでした!

無事に終了ですね!第一回めにしては、大成功と言えるのでは?!

徐々に広げていきましょうo(^-^)o
Posted by ゆか at 2009年08月03日 00:49
今回はぉさそいくださり ありがとうございました
はしゃぎまくった1日で…
すみません
Posted by たいむ at 2009年08月03日 06:00
昨日はお疲れ様でした。主催者ということでかなりエネルギーを費やしたことと思います。今回は場所も良く軽トラ市の宣伝効果があったのでは?
出店者の方も楽しまれたようで軽トラ市成功ですね(^_^)v
これからも頑張って下さい。
Posted by レモンバーム at 2009年08月03日 07:19
お疲れ様でした。
結構人が立ち寄っていただきましたので、楽しかったです。

フリーマーケットにお店を広げている人のなかに、すでに軽自動車で運搬している人がいれば、お仲間になれそうですね。 
しかし、私が(撤収のときに)見ている限りでは、居なかったようですが...
Posted by なかた at 2009年08月03日 11:40
なしかさん
納涼祭にはお邪魔してました・・ラバーガールって誰?でしたけど・・

ゆかさん
まぁ大成功とまではいきませんが、ジョイントイベントのお陰で様になりました。

たいむさん
また宜しくお願いいたします。
彼女を連れてくるとはさすが・・・

レモンバームさん
えーガッツリ疲れました。
でもまた第二回の企画が・・・
そして日出Verも進めないと・・・
自分の仕事も・・・
梅雨が明けないのはある意味助かっています、が貯めていては・・

なかたさん
フリマの延長ですからフリマっぽい店構えのなかたさんのところは盛況でしたね。
シンゴさんにご紹介頂いた方で、フリマに出店予約済という方がいらっしゃったのです。
フリマ族からもKトラ市にジョイントして頂ける方が少しずつ増えてくれるようPRしたいものですね。
Posted by ペーター at 2009年08月03日 20:27
ほんとお疲れさんでした・・・

立ち上げからって大変ですよね・・・

ご苦労お察しします・・・

まあ、トライ&エラーってことで・・・

頑張ってください・・・
Posted by ト二ート二ー at 2009年08月04日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。