2009年06月16日

潅水ちう

朝からブルーベリーに水遣りしています。
といっても家からホースを延々と伸ばしてじゃーじゃー掛けているだけですけど。
数があるので中々大変です。

花の時期にハチが少なかったので、着実を心配してたんですが、まずまず着実しているようです。
あと1ヶ月位でいい按配に熟しそうです。

台風が来ませんように・・・
雨が早く降りますように・・・
潅水ちう

潅水ちう
草を刈った畑は気持ちいいですね。


同じカテゴリー(ぶるーべりー)の記事画像
今年は豊作ー
慌しい休日?
四国へ
第1回べっぷKトラ市
大損害
初物
同じカテゴリー(ぶるーべりー)の記事
 今年は豊作ー (2016-07-26 23:37)
 慌しい休日? (2011-09-11 21:17)
 日照り (2010-08-26 07:05)
 四国へ (2009-09-26 11:23)
 第1回べっぷKトラ市 (2009-08-02 23:06)
 大損害 (2009-07-22 23:59)

Posted by ペーター at 13:03│Comments(6)ぶるーべりー
この記事へのコメント
まいど^^
メッセージも送ったのですが、一応こっちにも書き込んでおきますね。


例のブランコなんですが、同じじゃん公ブロガのYADOKARIさんに譲ることになりました。
場所は、大分市城原のさくら荘(さくら親児会のcafe)です。
40mからいくと、大在港のエネオスがある交差点からぐわっと山を登って頂上を越えたあたりですw

まあ、くわしい事はYADOKARIさんとお願いしますw

ではでは~^^
Posted by ちちぞう at 2009年06月17日 10:30
こんばんは~♪
すごく実がぎっしりなってますね!(^。^)
すごいなぁ~…
みつばち、少ないからか、
うちは、さくらんぼの実が、
いつもの年より、少なかったです。

…あ、うちは、まったくの素人、
趣味の世界ですけどね…(^_^;)
Posted by noriko at 2009年06月18日 00:54
ちちぞうさん
お願いしますって言われても・・・(^-^;)

norikoさん
ポット栽培でも2m近くまでイケマスよー
沢山のピートと水遣りでスクスク育ちます。
Posted by ペーター at 2009年06月18日 01:17
あ、YADOKARIさん(175さん)が取りに行ってもいいって言ってたので、お忙しいようでしたらこちらから取りに伺うかも。
メールはまだ使えないんですか?

一応、おいらのメルアド書いておきます。
zuiunzan@art.coara.or.jp
Posted by ちちぞう at 2009年06月18日 13:47
ブルベリいいですね~。

今年いけるかどうかは、明日あたり来る郵便しだいです・・・。
Posted by asuasu at 2009年06月19日 21:03
ちちぞうさん
ヤドカリさんからメール来ました。

asuさん
ブルべりの収穫は来月後半からですよー
Posted by ペーター at 2009年06月20日 01:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。