2009年07月22日
大損害

完熟したブルーベリーに
雨は大敵
でございます。
実が水ぶくれして裂果してしまうんです。
畑を見回りしたら、たいそうな裂果量でした(;_;)
まだ今年のお客さんは一人も来ていないのに・・・泣きたい気分です。

ちなみに最初の画像、1週間前は・・

はぁぁぁぁぁぁぁぁ
でもこの一週間で完熟度も随分UPしました。

皆様のご来園をお待ちしております。
入園料大人700円 子供300円 30分
園内食べ放題 冷たいソフトドリンク付
持ち帰りは 200円/100g
電話 0977-28-1169
不定休なので予約お願いします。
速見インターの近くです。
定休日は不定期です、留守にすることがありますのでご来園予定の方は予めご予約頂けますと確実です。今年は本業が忙しいので多々留守にいたします。
味では定評のあるラビットアイ系の品種が多いので九重のブルーベリー園とはまた違った味です。
品種はホームベル・クライマックス・ブライトウェル・ベッキーブルー・パウダーブルーなどなど
じゃん公特権でご希望の方は夏の味覚「ミョウガ掘り」を・・・
苗木の販売もやっております、300円/ポットより
今ならご希望の方にカブトムシをプレゼント(爆)
Posted by ペーター at 23:59│Comments(7)
│ぶるーべりー
この記事へのコメント
自然災害は防ぎようがないので…大雨には泣かされた方も多いでしょう。ブルーベリーの実は大きくてぎっしり詰まって美味しそうですね。(^_^)v
Posted by レモンバーム at 2009年07月23日 00:09
天候は農家の宿敵でもあります、台風が来ないだけマシと思わないとダメですね。
九重や湯布院では、完熟期と梅雨が重なるので毎年大損害・・・なので現行のハイブッシュ系品種と、ウチで育てているようなラビットアイ系品種を交配させて、サザンハイブッシュという品種を作り出して対処しています。
これから天気良くなると、味がぎゅっと締まってとても美味しくなりますよー
九重や湯布院では、完熟期と梅雨が重なるので毎年大損害・・・なので現行のハイブッシュ系品種と、ウチで育てているようなラビットアイ系品種を交配させて、サザンハイブッシュという品種を作り出して対処しています。
これから天気良くなると、味がぎゅっと締まってとても美味しくなりますよー
Posted by ペーター at 2009年07月23日 00:15
あらま!
そんな事とはつゆ知らず、DVD鑑賞しながらつまんでおったたわけ者でございます。
じゃん公をご覧の皆様!
生のブルーベリーはおいしゅうございますよ。
是非ご家族、お友達、恋人、お誘いの上、ペタブルーベリー園へお足を運んでくださいまし。
そんな事とはつゆ知らず、DVD鑑賞しながらつまんでおったたわけ者でございます。
じゃん公をご覧の皆様!
生のブルーベリーはおいしゅうございますよ。
是非ご家族、お友達、恋人、お誘いの上、ペタブルーベリー園へお足を運んでくださいまし。
Posted by タロー at 2009年07月23日 01:07
タローさん
ブルーベリーは足が早いので、早めにお召し上がりください。
こんな事なら収穫しておけばヨカッタです
ブルーベリーは足が早いので、早めにお召し上がりください。
こんな事なら収穫しておけばヨカッタです
Posted by ペーター at 2009年07月23日 01:56
え~ 苗木300円安い~~ 買いに行こうかしらー
Posted by つね
at 2009年07月23日 13:28

つねさん
300円のは大きくなるのに時間かかりまっせー
300円のは大きくなるのに時間かかりまっせー
Posted by ペーター at 2009年07月23日 14:01
んじゃそろそろ遊びにいこっかな^0^
Posted by asu
at 2009年08月06日 23:00
