2009年05月18日
今週はモナコGP
今週はいよいよ名物?モナコグランプリです。
今シーズンは最初から波乱万丈のシーズン、昨年のチャンピオン「マクラーレン」と最後まで争った「フェラーリ」が低迷、ルーキーのブラウンGPが躍進しています。
ブラウンGPは元ホンダ、ホンダが1年と莫大な予算を注ぎ込んで開発したマシン
目下5戦中4勝!!
誰がこれを予想出来たでしょう?
そして上位争いを繰り広げているのは・・・
ブラウン、レッドブル、トヨタの新3強チームです。
ブラウン・トヨタ・ウイリアムズの3チームは、空力部品のデザインがルール違反ではないか?と提訴されており、その結果如何では獲得した成績が抹消される恐れもあったのですが、この紛争はシロで決着し成績は今のところ確定しています。
昨年はマクラーレン、フェラーリ、ルノー、ザウバーBMWなどが強かったのですが今年は見る影もありません・・・。
裁判で決着がついた為、出遅れている各チームは新しい空力パーツを急遽開発しているようです。
次のレースあたりから本格的に投入してくるでしょうね。
去年までとはまるで別モノなマシンで競争している訳ですが、今週のモナコにおいては空力もエンジンパワーも余り関係なく、ドライバーの腕とマシンのトータルバランスが試されるレースなだけに、新モナコマイスターの誕生が期待されるところです。
今シーズンのレースも面白くなってきているのですが、場外戦でもある来期のルールを巡って政治的な駆け引きも行なわれているようです。
そしてモナコの季節はF1のストーブリーグの季節が始まることでも有名です。
そんなドタバタの中で
先行に成功したブラウンGP、どこまで逃げきれるか?
そしてライバルチーム、名門勢の巻き返しなるか?
シーズンはまだ1/3が終わったばかり、まだまだ行方は分かりません。
ただ・・・
マクラーレン
マシンのデザインが決定的にダメみたいです、去年のホンダみたいに・・・
今年は捨てるのか?それとも新車投入するのか?
今シーズンは最初から波乱万丈のシーズン、昨年のチャンピオン「マクラーレン」と最後まで争った「フェラーリ」が低迷、ルーキーのブラウンGPが躍進しています。
ブラウンGPは元ホンダ、ホンダが1年と莫大な予算を注ぎ込んで開発したマシン
目下5戦中4勝!!
誰がこれを予想出来たでしょう?
そして上位争いを繰り広げているのは・・・
ブラウン、レッドブル、トヨタの新3強チームです。
ブラウン・トヨタ・ウイリアムズの3チームは、空力部品のデザインがルール違反ではないか?と提訴されており、その結果如何では獲得した成績が抹消される恐れもあったのですが、この紛争はシロで決着し成績は今のところ確定しています。
昨年はマクラーレン、フェラーリ、ルノー、ザウバーBMWなどが強かったのですが今年は見る影もありません・・・。
裁判で決着がついた為、出遅れている各チームは新しい空力パーツを急遽開発しているようです。
次のレースあたりから本格的に投入してくるでしょうね。
去年までとはまるで別モノなマシンで競争している訳ですが、今週のモナコにおいては空力もエンジンパワーも余り関係なく、ドライバーの腕とマシンのトータルバランスが試されるレースなだけに、新モナコマイスターの誕生が期待されるところです。
今シーズンのレースも面白くなってきているのですが、場外戦でもある来期のルールを巡って政治的な駆け引きも行なわれているようです。
そしてモナコの季節はF1のストーブリーグの季節が始まることでも有名です。
そんなドタバタの中で
先行に成功したブラウンGP、どこまで逃げきれるか?
そしてライバルチーム、名門勢の巻き返しなるか?
シーズンはまだ1/3が終わったばかり、まだまだ行方は分かりません。
ただ・・・
マクラーレン
マシンのデザインが決定的にダメみたいです、去年のホンダみたいに・・・
今年は捨てるのか?それとも新車投入するのか?
2009年05月18日
久しぶりの雨

17日にやっと雨が降った・・・
まぁ大した量ではなかったけれど・・・
14か15の夜中にも降ったのだが、あんなものは降ったウチにも入らない程度だ
前回の雨は、確かGW中の4日だったはず・・・
約2週間、雨らしい雨が降っていなかった
畑を持ってる人にとって、長期間雨が降らないというのは大変な事でもあり、ウチのブルーベリー畑でも若木の葉がしおれはじめ、苗は枯れてしまったものも。
ブルーベリーという奴は、特に水の有無は成長に影響し、朝晩潅水してやるだけで驚くほど成長したりします。
これまで数年間は、苗を育てるために潅水は割りと行ってきましたが、今はもうそこまでしなくともいいほどの樹になったので、樹の成長より新しい株の育成にシフトしています。
ただ雨が降らず、土が乾くという事は、草も成長しないという事でもあり
草が伸びない日々はそれはそれで嬉しかったりします。