2009年05月18日
久しぶりの雨

17日にやっと雨が降った・・・
まぁ大した量ではなかったけれど・・・
14か15の夜中にも降ったのだが、あんなものは降ったウチにも入らない程度だ
前回の雨は、確かGW中の4日だったはず・・・
約2週間、雨らしい雨が降っていなかった
畑を持ってる人にとって、長期間雨が降らないというのは大変な事でもあり、ウチのブルーベリー畑でも若木の葉がしおれはじめ、苗は枯れてしまったものも。
ブルーベリーという奴は、特に水の有無は成長に影響し、朝晩潅水してやるだけで驚くほど成長したりします。
これまで数年間は、苗を育てるために潅水は割りと行ってきましたが、今はもうそこまでしなくともいいほどの樹になったので、樹の成長より新しい株の育成にシフトしています。
ただ雨が降らず、土が乾くという事は、草も成長しないという事でもあり
草が伸びない日々はそれはそれで嬉しかったりします。
Posted by ペーター at 11:18│Comments(1)
│山暮らし
この記事へのコメント
うちは、庭に植えた芝生の灌水がタイヘンダヨー。
ゴーヤやキュウリの苗も伸びてきたし、これからお天気の日は毎日水やりです><
ゴーヤやキュウリの苗も伸びてきたし、これからお天気の日は毎日水やりです><
Posted by ちちぞう at 2009年05月18日 13:54