2008年11月29日

犬も歩けば・・・倒れる?

犬も歩けば・・・倒れる?
最近食欲のなかったてつ君
少し元気もなかったんだけど、いつものようにお客さんが来るとワンワン吠えて庭へ・・・
とてとてとてとてとて・・・・パタッ
た、倒れた・・・!?
何や?どうした?
飯食ってないから体力ないんか?
牛乳を与えてみるけど余り飲まない、しばらく様子を見ていたけどかんばしくない。
宅急便が来て再び出て行って倒れた・・・
ダメだこりゃ。
家に入れてストーブの前で寝かせ、医者に連れて行った。
犬も歩けば・・・倒れる?
貧血です・・・しかも重度の・・・
犬も歩けば・・・貧血で倒れる・・・!!
血液検査によると赤血球の値が著しく低く造血機能が良くないらしい。
原因は「ダニ」
夏場はフロントラインという薬でダニ予防しているのですが、冬を前にして投与を休止したところ暖かい秋が続いたためにおびただしい数のダニがてつ君に付いていたのでした。
それをペーターさんが夜な夜なプチプチと獲っていたんですが、中には丸々と太ってた奴も居て・・
そ奴らから毒素を食らって少しづつ貧血に蝕まれていたらしいんですわ。

今日から4日間注射で治療、改善が見られなかったら別の方法で治療となりました。
今夜からしばらくストーブ前の特等席がてつ君の場所です。



同じカテゴリー(わんこーず)の記事画像
めでたい?
ひさびさに わんこ
トモの回復
合宿2泊目
焼肉定食
迷子
同じカテゴリー(わんこーず)の記事
 めでたい? (2012-04-19 01:25)
 捨て犬狂想曲 (2012-04-13 00:11)
 哀悼 (2011-12-21 23:35)
 ひさびさに わんこ (2011-04-30 23:05)
 トモの回復 (2010-10-10 21:57)
 合宿2泊目 (2010-09-05 22:40)

Posted by ペーター at 00:42│Comments(6)わんこーず
この記事へのコメント
へ~
そんなこともあるんですね~~~~。
お大事にしてください。

それにしてもストーブとキリムいいですね~。
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年11月29日 01:12
アクさん
コメントどもです、キリムって何ですか?
このラグの事かな?ブリキのバケツのこと?


いやぁ
最近メインプログのこっちより、姉妹プログでかつ最初は非公開だった
「薪ストーブのある暮らし」
の方がランキングが上になりっぱなしで・・・
しかもずっとベスト30にはいりっぱなしってどーゆー事?

書いているのは同じ人です(^_^;)
Posted by ペーター?ペーター? at 2008年11月29日 01:35
ダニで貧血~

怖いですな

てつ君、お大事に

レバ刺し 食べさせてもらいよー
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年11月29日 08:15
おじゃましまーすm(__)m  いつも元気なてつ君なので心配ですね。 早く元通りワンワンと出迎えてはしいっす。
Posted by MILKHALL at 2008年11月29日 11:35
犬も貧血になるらしいですね・・・。
この間ズームインか何かでやってました。
しかもその治療代が5万円とか・・・。
大変ですね・・・。
Posted by GAKUGAKU at 2008年11月29日 12:05
ちょもりさん
冗談抜きで今夜は牛レバ刺し食わせました。
獣医の指示です、やっぱ鉄分補給だとか。

MILKマスター
ダニ野郎はホンモノも人間もいけすかないですねっ

GAKU君
治療代・・・月曜まで毎日注射打ちます。
でも日出の獣医は良心的だから一度に5千円もかからないよー
Posted by ペーター at 2008年11月29日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。