2008年05月07日
リサイクルウッドデッキ

てつ君はパーゴラデッキでお昼寝するのがお気に入りです。
デッキの上だとダニとかも付かないし、板の間から冷たい空気が上がってきて気持ちいいんでしょうね。
でもムック君は繋がれているのでパーゴラデッキに上がることはできません。
なのでムック君は地面に寝そべっているかログデッキの下に潜り込んでお昼寝しています。
それは何とかしちゃらんとー、と思いつつ廃材や古材を集めていたのですが、連休前の解体現場からいい土台が廃棄で出たので持ち帰ってムック用のデッキを作りました。

ちゃらちゃちゃっちゃちゃちゃーっ!!
材料費ゼロのウッドデッキです。
サイズは1.5mx3.8m、なかなか広いです。
束は古電柱のリサイクル品でデッキ材は杉の30ミリ、しかも古材です。
製作時間は5/1.2日で延べ3時間・・・・やっつけ仕事で簡単に作ってしまいました。

早速ムック君がデッキに上ってご満悦でした。
お庭にウッドデッキを作りたい方、お安くしておきますよ。
尚、下はガレージ、屋根をウッドデッキ、というのも作れます。
近々大在でもデッキ作ります。
Posted by ペーター at 00:15│Comments(5)
│わんこーず
この記事へのコメント
幸せそうやなあ・・・おらもヤギの番するから飯くわしちくり~!
Posted by タロー at 2008年05月07日 01:22
うちの犬にこの記事は見せられん。
荷物でもまとめてペーターさんちに家出されると困るもんなぁ~。
荷物でもまとめてペーターさんちに家出されると困るもんなぁ~。
Posted by sakura at 2008年05月07日 02:04
さすがプロ!仕事が違いますね!!
それにしても、自然の中でお昼ね。
いいな~~。
それにしても、自然の中でお昼ね。
いいな~~。
Posted by アクエリアス
at 2008年05月07日 06:37

ウッドデッキ作り思案中。プロと相談したほうが良いでしょうか....いろいろ考えていまして....ペ-タ-さんに相談....しても良いのでしょうか...
Posted by くまさん at 2008年05月07日 20:44
タローさん
飯って・・・そちらで食べさせてもらいたいですぅ。
sakuraさん
大丈夫、わんこは見ても何のことだか分かりませんからぁ。
あっ、マンションのベランダをウッドデッキにする工事もやってたり(と密かに宣伝)
アクエリアスさん
デッキは結構あちこち作ってます。
慣れてしまえば・・・
くまさん
相談には乗りますよー、助っ人もしますよー。そんなに難しいものではありません。
道具さえあれば・・・
飯って・・・そちらで食べさせてもらいたいですぅ。
sakuraさん
大丈夫、わんこは見ても何のことだか分かりませんからぁ。
あっ、マンションのベランダをウッドデッキにする工事もやってたり(と密かに宣伝)
アクエリアスさん
デッキは結構あちこち作ってます。
慣れてしまえば・・・
くまさん
相談には乗りますよー、助っ人もしますよー。そんなに難しいものではありません。
道具さえあれば・・・
Posted by ペーター at 2008年05月08日 00:45