2008年03月11日
いーかげんにしなさいっ
この季節、夜な夜なお客さんがいらっしゃいます。
「イノシシ」君であります、しかも野生児獣です。
お客さんが来るとわんこどもが大騒ぎします。
これが夜中の12時だの2時だのにワンサカやられて叩き起こされます。
たまに余りにしつこく吼えているのでライト持って外へ出ると、草地の彼方へトンズラこくお客さんの黒い後ろ姿が見えるわけです。
「うーん、鍋にしたら何人前いけるやろー」
捕まえられる訳のない奴が呟きます。
毎晩毎晩よくもまぁ飽きずに・・・お客さんもお客さんだ、いーかげん学習すりゃいいのに・・・
でも最近は犬に吼えられることなどたいして気にしていない様子です。
人が来れば一目散に逃げるくせに・・・
テツがしつこく吼えるのには理由が・・・
「今こそ敵討ちを!!」と意気込んでいるのであります。
思い起こせば2年前、2006年の暮押し迫る12月30日の事でした

なぜかコイツはストーブ前の一等席を陣取って・・・しかもエリザベスカラーを付けて

上から見ると実にマヌケです。らっぱ犬です、わはははは。

死んだフリしてもダメっ、しかも炉台を枕代わりにしないっ
でもまぁケガ人犬だから武士の情けじゃ、氷点下の外で寝るにはつらかろう。

とまぁドテッ腹に大怪我して来たんですね。
夕方藪の中でイノシシを見つけて追い掛け回し、あまりにしつこくして反撃食らったのでしょう。
「キャイン」って鳴いて逃げ帰ってきました。
そしたらあーた腹の皮がべろんってめくれているじゃあーりませんかっ。(チャーリー浜風、古っ)
そのまま病院送り、って12月30日に急患で手術してくださいました日出の長野動物病院様ありがとうございました。結局剥がされた皮はダメで裂傷部を獣数針縫って頂きこの通りのラッパ犬の出来上がりです。
まぁ反撃された際に一瞬身を翻したのでしょう、自分のせいとは言っても皮一枚で済んでラッキーです。
マトモに食らっていたら即死コースです、狙いは正確、ここのキバがブスッと入っていれば今頃よゆーかましてられません。

大怪我しても懲りない奴です。
今も傷跡は残っています、だからと言って何度も何度も吠え掛かっていると、今度は本当にオダブツにされちまうぞー。
「イノシシ」君であります、しかも野生
お客さんが来るとわんこどもが大騒ぎします。
これが夜中の12時だの2時だのにワンサカやられて叩き起こされます。
たまに余りにしつこく吼えているのでライト持って外へ出ると、草地の彼方へトンズラこくお客さんの黒い後ろ姿が見えるわけです。
「うーん、鍋にしたら何人前いけるやろー」
捕まえられる訳のない奴が呟きます。
毎晩毎晩よくもまぁ飽きずに・・・お客さんもお客さんだ、いーかげん学習すりゃいいのに・・・
でも最近は犬に吼えられることなどたいして気にしていない様子です。
人が来れば一目散に逃げるくせに・・・
テツがしつこく吼えるのには理由が・・・
「今こそ敵討ちを!!」と意気込んでいるのであります。
思い起こせば2年前、2006年の暮押し迫る12月30日の事でした

なぜかコイツはストーブ前の一等席を陣取って・・・しかもエリザベスカラーを付けて

上から見ると実にマヌケです。らっぱ犬です、わはははは。

死んだフリしてもダメっ、しかも炉台を枕代わりにしないっ
でもまぁケガ

とまぁドテッ腹に大怪我して来たんですね。
夕方藪の中でイノシシを見つけて追い掛け回し、あまりにしつこくして反撃食らったのでしょう。
「キャイン」って鳴いて逃げ帰ってきました。
そしたらあーた腹の皮がべろんってめくれているじゃあーりませんかっ。(チャーリー浜風、古っ)
そのまま病院送り、って12月30日に急患で手術してくださいました日出の長野動物病院様ありがとうございました。結局剥がされた皮はダメで裂傷部を獣数針縫って頂きこの通りのラッパ犬の出来上がりです。
まぁ反撃された際に一瞬身を翻したのでしょう、自分のせいとは言っても皮一枚で済んでラッキーです。
マトモに食らっていたら即死コースです、狙いは正確、ここのキバがブスッと入っていれば今頃よゆーかましてられません。

大怪我しても懲りない奴です。
今も傷跡は残っています、だからと言って何度も何度も吠え掛かっていると、今度は本当にオダブツにされちまうぞー。
Posted by ペーター at 22:27│Comments(3)
│わんこーず
この記事へのコメント
わんちゃんだいじょうぶだったですか??
おろおろ。
すごいきずにびっくりです><
本当に助かってよかったですね。
えどしなだけに。。。(はい、いのししでございます><)ごめんなさい><(ちょっと違うけど(苦笑))
おろおろ。
すごいきずにびっくりです><
本当に助かってよかったですね。
えどしなだけに。。。(はい、いのししでございます><)ごめんなさい><(ちょっと違うけど(苦笑))
Posted by taime at 2008年03月12日 09:24
うわぁ・・・
よかったねー、助かって。
うちの近所にもイノシシいますけど、夜実物をみたことは一度もありません。
肉はもらって食べました。
けっこう美味しかったです。
よかったねー、助かって。
うちの近所にもイノシシいますけど、夜実物をみたことは一度もありません。
肉はもらって食べました。
けっこう美味しかったです。
Posted by はたかおり at 2008年03月12日 21:37
taimeさん
いやはやイノシシの攻撃というのがこれほど見事なものだとは思ってもいませんでした。せいぜい体当たり程度かと。
まぁ人間でも足をザックリやられるそうなのでイノシシを追い込むのも程ほどにしないと・・ですね。
はたさん
ウチも親父が大分の敵を愛媛でとってくれています。今年は7-8頭仕留めたんじゃないかな?
肉もまだ冷凍庫に・・・
早く鍋しないと・・・今年何度目や?
いやはやイノシシの攻撃というのがこれほど見事なものだとは思ってもいませんでした。せいぜい体当たり程度かと。
まぁ人間でも足をザックリやられるそうなのでイノシシを追い込むのも程ほどにしないと・・ですね。
はたさん
ウチも親父が大分の敵を愛媛でとってくれています。今年は7-8頭仕留めたんじゃないかな?
肉もまだ冷凍庫に・・・
早く鍋しないと・・・今年何度目や?
Posted by ペーター at 2008年03月13日 02:01