2010年01月08日

太ってきた

このところテツ君は太ってきている。
メタボじゃあないんだけど・・・

今トモちんが病んでいるバベシア症という病気
以前テツも患っていたんですが、ダニに吸血される際にバベシア原虫が血液中に入り込んで引き起こす疾病で、西日本の犬でダニに噛まれまくっている犬には多く発症するらしいです。
そしてこのバベシア原虫を完全に駆除することは難しく、慢性キャリアーとなって犬の血液中で共存するのだとか・・・
いずれ犬の免疫力が弱くなった時にバベシア原虫は再び悪さをするようです。

テツは今のところバベシア原虫やダニによる栄養の横取りがないからちゃんと太っているんですな。
でもたまにダニ公ぶら下げてますけど・・・

いずれにしても年中フロントラインでダニ予防させとかなきゃダメみたいです。

トモちんも元気を取り戻しているし食欲は戻っているので、全快まではもうしばらくですね。
テツ並に太ってくれると安心できるのですが・・・

沢山運動させてたくさん食べさせなくては。


今日モモがマスターと遊びにやって来ました。
チビ達はお留守番のようです、きっとママーママーと泣き叫んでいた事でしょう。
モモは産後で沢山オッパイを出しているので見事に痩せていました。
子育てが終わったらこの子もプクプクに太ってしまうかな?


同じカテゴリー(わんこーず)の記事画像
めでたい?
ひさびさに わんこ
トモの回復
合宿2泊目
焼肉定食
迷子
同じカテゴリー(わんこーず)の記事
 めでたい? (2012-04-19 01:25)
 捨て犬狂想曲 (2012-04-13 00:11)
 哀悼 (2011-12-21 23:35)
 ひさびさに わんこ (2011-04-30 23:05)
 トモの回復 (2010-10-10 21:57)
 合宿2泊目 (2010-09-05 22:40)

Posted by ペーター at 21:59│Comments(2)わんこーず
この記事へのコメント
うちのこたろ-も、同じダニの病気で死にかけました^^;
散歩の時にこまめに確認してますが、いつの間にかとりついて小豆みたいにふくれあがってるんですよね^^;
Posted by ちちぞうちちぞう at 2010年01月09日 00:16
奴らは1ミリ以下の体でわんこに飛びついて来ますからネェ
最近は体温の高い毛足の長い所に隠れるように付いてます
Posted by ペーター at 2010年01月09日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。