2008年11月23日
ベリージュファームへいっちきた

九重町にあるブルーベリー摘取園のベリージュファームさんへ行って来た。
以前kikoさんとかもじゃん公で書いてましたね。
九重を代表するブルーベリー園さんです。
この時期外れに・・・別にブルーベリーに用があって行ったんじゃありません。
若奥さんに会いに行った訳ではありません(会って話はしましたけど)
「薪割機」の納品に行ってきたのです。
今月上旬の田ノ浦イベントで展示していた「人力薪割り機」たまたま通りすがりの人達にも人気だったのですが、その場で注文いただいた方がベリージュファームさんだったんです(爆)

ウチもブルーベリー園なので商売敵?
いえいえ、そんな事は・・・
今夏の全国ブルーベリー大会は九重町の肝いりで大分で開催、私も参加してきました(父が関係者なもので・・)その際に初めてベリージュファームさんへお邪魔していました。
そしてその際に、ベリージュの大ママさんと私の叔母がお友達である事が判明(核爆)
いやー世間は狭いわ、大分ではもっと狭いわ、悪さできん(するな!!)
そしてたまたまイベントに来て「コレ買う」と言っていただいたのもベリージュさんだった・・・
こうなるともう何かの「縁」を感じてしまうんですね、そしてベリージュファームさんの本業は「苗木屋」さん。
ウチは年明けに植樹イベントを開催する予定なので雑木の苗が必要です。
その苗を作っているのがベリージュさんなんですよねぇ・・・
ああ仲良くしていてヨカッタ

かくして摘取園の終わった園では、喫茶と加工品と苗の営業は行なわれていたのですが、冬季は閉店との事で今週末で恐らく今シーズンの営業は終了との事でした。
来シーズンは初夏になってオープンさせるそうです。
ハイブッシュブルーベリーが1500本、一斉に紅葉して綺麗でしたが大半が既に散ってました。
これから寒い冬の間3ヶ月かけて若奥さんが剪定されるそうです。
ウチもやんないといけないんですよねぇ・・
昼食代わりのマフィンを買ってパクつきながら日田へ、そこから英彦山を経由してみやこ町へ
みやこ町のデカイログで一仕事して今度は中津へ、中津で一仕事してウチに帰り、荷物を積みなおして別府まで受け取りに来ていただいたお客さんに渡して一段落。
いやー今日は仕事したなぁって実感・・・
上人のエッソで3日でカラになったガソリンタンクを満たす、レギュラー114円(メンバーカード価格)・・
3日前は119円だったのに・・・
明日は安心院です。
Posted by ペーター at 01:03│Comments(3)
│山暮らし
この記事へのコメント
急に安くなりましたよね、ガソリン。
これも・・・・・・・・・。
これも・・・・・・・・・。
Posted by asu at 2008年11月23日 19:24
お疲れ様です。
忙しそうですね^^。
明日近くを通りかかるので
例のもの明日玄関先に置いといて
いいですか?
作業はいつでもいいんですけど
重いので出すの面倒で
車に入れっぱなしで
燃費が怖いんです(笑)
まだまだ高いですもんね~。
忙しそうですね^^。
明日近くを通りかかるので
例のもの明日玄関先に置いといて
いいですか?
作業はいつでもいいんですけど
重いので出すの面倒で
車に入れっぱなしで
燃費が怖いんです(笑)
まだまだ高いですもんね~。
Posted by 山猫 at 2008年11月24日 01:50
いやぁ
114は安いやろ?
114は安いやろ?
Posted by ペーター at 2008年11月25日 02:51