2008年07月30日

エレキ修行

エレキ修行
やぎーず達の柵の拡大を計画しているがなかなか材料だの手間隙だので進んでいません。
新しいフィールドは木柵ではなく電気柵で囲うことにしているのですが、電気柵を覚えさせる為の修行場をやっとの事で設けました。
小さく囲った電気柵、木柵の一部を外してこの中に入れるようにします。
うかつにコードに触ると電気ショックでビリビリって訳です。
エレキ修行
電柵を張ってコードを繋いで木柵を外して、スイッチをいれたら通電です。

最初に電気の餌食となったのはやぎーずではなく、わんこーずのムック君でした。
デンキショックに恐れをなししばらく尻尾を丸めて大人しくなっていました。

やぎーずはポップ、チビ2頭の順に電気ショックの洗礼を受けました。
「コレなんだ?」
と興味深々に近づき、角でコードに触れるとピシッと電気ショックが襲います。
「ひぇっ」とビックリしてスゴスゴと後退します、ウンウンなかなか良いのではないかい?
このデンキショックを体で覚えてコードに近づかなくなったら成功です。
囲いを広くしておけばこの柵の中から外へ出ることはなくなります。

しかーし、先ほど様子を見に行くと・・・どいつかが電気ショックをものともせず一段目のコードを広げて外に出ていました。
まだまだ電気柵を覚えさせるには修行が必要なようです。
これを覚えてくれると毎朝ロープに繋ぐ放牧の手間がかなり減らせるのですが・・・
エレキ修行


同じカテゴリー(やぎーず)の記事画像
大雪ですねぇ
久々にやぎーず
やる気なし
邪魔するなー
道草
トカラヤギのポップ
同じカテゴリー(やぎーず)の記事
 大雪ですねぇ (2016-01-26 01:54)
 真玉で子ヤギに遭う (2012-03-26 23:37)
 久々にやぎーず (2011-08-12 03:08)
 やる気なし (2010-12-20 22:05)
 邪魔するなー (2010-06-17 23:41)
 口蹄疫大丈夫かな (2010-05-15 01:31)

Posted by ペーター at 11:34│Comments(1)やぎーず
この記事へのコメント
ムック君、今日もまた電気柵に触れて大騒ぎ。
しかも鼻で突っついたもんだから鼻先に高電圧ショック
「ギャインッ」て大騒ぎして一目散に撤収
クルマの横で座り込んでいました。
コイツやっぱりアホや。
やぎーずより先にわんこーずが覚えてしまいそうです。
Posted by ペーター at 2008年07月30日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。