2008年03月01日
やぎさんってスゴイ

ヤギさんは草や木の葉、枝や木の皮などを食べます。
牛や馬も食べないトゲのある草、苦い木なども食べます。苦味やエグミをものとせずに他の草食動物が食べないものまで食べることが出来ます。
水分の代謝をコントロールする能力にも優れていますので1週間程度水を飲まなくても生きていくことができます。
また平衡感覚に優れ敏捷さを持っているので険しい山岳地帯などヤギの天敵(野犬や狼、クマなど)が少ない場所でも生きることが出来ます。
草食動物は草を食べて肉やお乳に変えることができる訳ですが、その能力が最も優れているのはやぎさんなんです。

やぎさんはとてもエッチです。一日に何回もエッチする事が出来ます。
でもポップ君はオカマちゃんなのでエッチになる事はありません。
トカラヤギのメリーちゃんや、シバヤギのユキちゃんは周年繁殖が可能な種です。この為1年に2回お産をする事が出来ます。
昨年は春と暮に2回産んでいます。
パパはチップ君です、もぅチップ君たら。

Posted by ペーター at 00:12│Comments(5)
│やぎーず
この記事へのコメント
年に二回もお産!!(゜ロ゜;
やぎさんスゴイです(^-^)/
やぎさんのお勉強シリーズ
(勝手にシリーズ名つけてスミマセン(>_<))
好きです♪
やぎさんスゴイです(^-^)/
やぎさんのお勉強シリーズ
(勝手にシリーズ名つけてスミマセン(>_<))
好きです♪
Posted by kinoko at 2008年03月01日 01:06
ダッシュ村でもおなじみですが、ヤギさんを飼ってみたいけどよく分からない。
大変なんじゃないか?
そんな方の為にいろいろやっていきたいと思います。
大変なんじゃないか?
そんな方の為にいろいろやっていきたいと思います。
Posted by ペーター at 2008年03月01日 11:53
ペーターさん、こんにちは。
ポップ君の立ち姿、かっこいいですね~。
でも、ポップ君、パパになることはないけど、
エッチすることはありますよ、きっと^^;
うちのむっくがそうですから^^;
ポップ君の立ち姿、かっこいいですね~。
でも、ポップ君、パパになることはないけど、
エッチすることはありますよ、きっと^^;
うちのむっくがそうですから^^;
Posted by はたかおり at 2008年03月01日 22:07
はたさんこんにちは、以前某雑誌でも拝見しましたよ。
鯨師匠がそちらへ行きましたので撃沈してやってください(笑)
それがですねぇ
ポップ君がマウンティングしている姿は一度も見ていないのです・・・(-。-)
立ち上がっての頭突きはするんですけどねぇ、何かもう
「おらぁキヨーミねぇ」って感じで乗っかることもありません。
生後1歳で去勢されたせいでしょうか?
むっく・・・しまった、ウチは犬の名前だ・・・奴がメスヤギに乗っかりそうだ(ねえって!!)
鯨師匠がそちらへ行きましたので撃沈してやってください(笑)
それがですねぇ
ポップ君がマウンティングしている姿は一度も見ていないのです・・・(-。-)
立ち上がっての頭突きはするんですけどねぇ、何かもう
「おらぁキヨーミねぇ」って感じで乗っかることもありません。
生後1歳で去勢されたせいでしょうか?
むっく・・・しまった、ウチは犬の名前だ・・・奴がメスヤギに乗っかりそうだ(ねえって!!)
Posted by ペーター at 2008年03月02日 00:42
ペーターさん、先日はご訪問、ありがとうございました。おかげさまで、平穏無地に滑り出すことができました。これからもよろしくお願いいたします。
こちらのブログは、ヤギ初心者にとってもわかりやすくてためになりそうな記事がたくさん!ですね。ぜひ子供たちにも見てほしいです。
こちらのブログは、ヤギ初心者にとってもわかりやすくてためになりそうな記事がたくさん!ですね。ぜひ子供たちにも見てほしいです。
Posted by ランママ at 2008年03月02日 23:27