2008年02月09日

やぎーず紹介

やぎーず紹介



やぎーず紹介



なまえ ポップ
性別  オカマ
年齢 多分6歳
種類 トカラヤギ
出身地 長野県→山梨県→大分県
好きな物 木の葉
群のいじめられっ子だったので、山梨から車に乗って日出までやってきました。
チャームポイント アゴヒゲ


同じカテゴリー(やぎーず)の記事画像
大雪ですねぇ
久々にやぎーず
やる気なし
邪魔するなー
道草
トカラヤギのポップ
同じカテゴリー(やぎーず)の記事
 大雪ですねぇ (2016-01-26 01:54)
 真玉で子ヤギに遭う (2012-03-26 23:37)
 久々にやぎーず (2011-08-12 03:08)
 やる気なし (2010-12-20 22:05)
 邪魔するなー (2010-06-17 23:41)
 口蹄疫大丈夫かな (2010-05-15 01:31)

Posted by ペーター at 18:29│Comments(2)やぎーず
この記事へのコメント
なぜオカマなんですか?
Posted by まんねんまんねん at 2008年02月09日 20:32
昔々、あるところにトカラヤギさんが4頭居ました。
2頭は男の子、2頭は女の子、仲良く平和に暮らしていました。
ある時女の子のお腹が大きくなってきました、女の子のヤギさんはそれぞれ2頭の子ヤギを産みました。
ヤギさんファミリーは一気に8頭と倍増してしまいました。
あわてた飼主のマルコさんは男の子の金〇をチョン切ってしまいました。
男の勲章がなくなったヤギさんは女帝帝国の尻にしかれ、いつしか成長する子やぎ達からもイジメられてしまうようになってしまいました。

さすがに8頭も飼う事が出来ないマルコさんは、何頭かのヤギさんを里子に出すことにしました。
たまたまそこに居たペーターさん、アルムの山ではなく大分の山に帰るペーターさんにお餞別としてイジメられていたポップ君をあげてしまいました。
ホップ君を貰ったペーターさん、「しょうがねぇなぁ」とぼやきながら東名高速を西へ西へ・・・・
夜が明ける頃、ポップ君は初めて見た別府湾と鶴見岳にカンドーしたそうです。
めでたしめでたし



あーつかれた(-.-;)
あげる方もあげる方だけど、貰う方も貰う方だ(呆)
Posted by ぺーたー at 2008年02月09日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。