2009年09月10日

999の日

2009年の9月9日は999の日
30年も前のアニメなのに今尚色褪せる事が無いこの作品
999の日

何度見てもええなぁ・・・
「ワタシハ、キカンシャ、シーロクジュウニノヨンジュウナナ・・・シュッパツ・シンコウ・・・」

さすがに作品を見直すほど暇ではないので
オヤスミノBGMに・・・

いやサントラ聞いているだけでシーンが脳裏を・・・

当時の製作スタッフって今のアニメシーンを先導した人達ばっかりなんですよねー
そして音楽もまたオーケストラでちゃんと作っていた時代です。

トドメは「さよなら・・・」のナレーションは故・城達也氏でござりまするぅ。

ちなみにガンダムより好きです
エヴァンゲリオン?
おぢさんは見たこと無いのです。




同じカテゴリー(山暮らし)の記事画像
ボイラー交換
15年目の山暮らし
おひさしぶりーふ
大雪ですねぇ
由布岳
かもめ食堂
同じカテゴリー(山暮らし)の記事
 2022まだ山にいます (2022-06-07 22:12)
 ボイラー交換 (2020-01-07 21:56)
 三寒四温 (2019-03-16 01:11)
 15年目の山暮らし (2018-01-04 00:39)
 おひさしぶりーふ (2017-11-18 00:08)
 大雪ですねぇ (2016-01-26 01:54)

Posted by ペーター at 01:41│Comments(3)山暮らし
この記事へのコメント
俺も好き!

万感の思いをこめて今…
Posted by トニ at 2009年09月10日 04:01
わたしゃ ヤマト世代です
Posted by つねつね at 2009年09月10日 13:11
トニーさん
最近のアニメBGMはシンセ打ち込み多いです

つねさん
ヤマトはファンクラブに入ってました・・・
今でも落書きで書けます
Posted by ペーター at 2009年09月10日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。