2009年03月27日
届きました

定額給付金の書類が届きました。
あれこれ記入して送り返せだと。
たかだか2兆円のバラマキに直接経費だけで約900億もかかるという。
各自治体職員の人件費も含めれば1兆円は軽いコストだろう。
そしてこの給付金の財源は所詮税金である。
そして税金を滞納している人の給付金を差し押さえようとした自治体に対し、国は圧力をかけたとか。
なんだかなー
納税は国民の義務、義務を果たさない、果たせない人にまで税金バラマクのか?
こんなものは「減税」でやっていればコストも大してかからず諸々の問題(高額所得者とか受刑者とかホームレスとか・・・)もほとんど関係なかったのに・・・
ワタシはこの給付金対策で固定資産税の最終を未納付にしています。
給付金が振り込まれたら、速攻で税金の納付に充ててやろうと思います。
性格悪いですか?
愚政へのせめてもの抵抗です。
このバラマキで大もうけするのは郵便局と銀行だけですわ。
昨今の不景気で国民所得は数十兆円規模で減っているらしいです、景気対策と称して2兆円バラマイたところでこの穴埋めには到底足りるはずも無く、その経費も含め現政府は将来に数兆円の借金を増やしてくれました。
私たちの子供達にこのツケは回されたのです。
はぁぁぁ
Posted by ペーター at 21:20│Comments(4)
│山暮らし
この記事へのコメント
すんまへん 給付金で飲みにいったら怒ります?
Posted by ト二ー at 2009年03月27日 21:22
はい、定額給付湯路のバラマキで儲かったのは印刷屋さんと市内の共同温泉だけかな?
ま、別府温泉と地域通貨【湯路】の宣伝にはなりましたね。
ま、別府温泉と地域通貨【湯路】の宣伝にはなりましたね。
Posted by YonYon
at 2009年03月27日 21:46

トニーはん
いや別に給付金で飲んでも怒りまへん。
所詮自分が納めた税金で飲むわけですからねー。
よんよん師匠
温泉が儲かったのならよろしゅうおますー。
いい宣伝でしたね。
いや別に給付金で飲んでも怒りまへん。
所詮自分が納めた税金で飲むわけですからねー。
よんよん師匠
温泉が儲かったのならよろしゅうおますー。
いい宣伝でしたね。
Posted by ペーター at 2009年03月27日 21:55
ホント、つくづくお馬鹿な政策(って言うのも馬鹿らしい)です
僕はこれを自動車税の足しにするつもりです
こんな時、俺も政治家になろうかなあーって思います
僕はこれを自動車税の足しにするつもりです
こんな時、俺も政治家になろうかなあーって思います
Posted by ワタナベ なしか
at 2009年03月28日 04:25
