2009年03月21日
厄日でした
最近使っているノートPCからの書き込もうとした記事が消えた・・・
薪割機に詰まった木をいじくってたら、反動で戻ってきた木に左手を挟まれて怪我をした。
痛い・・・
脱柵するやぎーずに豪を煮やし、抜ける場所に電柵線を廻してみた。
途中で地面にあった3センチ位の大きな棘のある枝を踏んづけてしまい、長靴の底を突き破ってきた棘が足の裏に刺さった・・・
痛い・・・
飲み会に出かけているカミサンを迎えに行った。
ミルクホールのトイレで洗面器とお友達になってました。
痛い・・・
薪割機に詰まった木をいじくってたら、反動で戻ってきた木に左手を挟まれて怪我をした。
痛い・・・
脱柵するやぎーずに豪を煮やし、抜ける場所に電柵線を廻してみた。
途中で地面にあった3センチ位の大きな棘のある枝を踏んづけてしまい、長靴の底を突き破ってきた棘が足の裏に刺さった・・・
痛い・・・
飲み会に出かけているカミサンを迎えに行った。
ミルクホールのトイレで洗面器とお友達になってました。
痛い・・・
Posted by ペーター at 11:13│Comments(5)
│山暮らし
この記事へのコメント
そりゃ大事じゃ!
きっと、後厄大明神が残していった “厄” に違いない。
早々にお祓いした方がいいですよ~(^_^;)
きっと、後厄大明神が残していった “厄” に違いない。
早々にお祓いした方がいいですよ~(^_^;)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年03月21日 11:28

そんな日もあるさ~~~~~
Posted by ちゃっぴぃ at 2009年03月21日 11:50
読んでるだけで・・・
いてててて・・・・
いてててて・・・・
Posted by ちちぞう at 2009年03月21日 11:55
これで全部厄が終わりました。
Posted by MILKHALL
at 2009年03月21日 13:11

罰ゲーム??笑ってはいけない山小屋ですかー? お大事に。消毒してね。
Posted by つね
at 2009年03月22日 00:45
