2009年02月13日

天気が良いので薪割り

今日はとっても良いお天気でしたね。
昨日のような強風もなく、視界はぼんやりでしたが黄砂もそんな酷くなく。

薪がいろんなトコロへ出て行ってどんどん減っていくので久々に薪割を。
プログネタ作る為でもあるのですが・・・
仕事の一環でもあります。
天気が良いので薪割り
たぁ
やぁ
パッコーン
Tシャツにトレーナー姿でも汗びっしょりでした。
まるで3月下旬かGW近くみたいな陽気でしたね。

薪割をしていると精神を集中する為でしょうか?
以外に落ち着くし、何といっても一打で割れたりするととても
スカッ
とします。
気持ちいいですねー
もう1丁いっちゃいましょうかねぇー
フンフン♪フンフン♪っと。

人は「破壊」によってストレスを解消できる事は有名ですが
そう言えば昔、渋谷にお皿を投げつけてストレス解消のできるバーがありました。
ブースになっている処で素焼きの皿とか壁に投げつけて割るんですね。
あと丸山町のホテル街の中には、エアガン(当時はガス銃)で射撃できるバーもありました。
ここはオプションで素焼きの皿をターゲットに出来たのと、マシンガンタイプの銃もあってコイツでババババッと皿を片っ端から吹き飛ばせるというのもありました。
まさに

ですねぇ

病んでいる方々
薄暗いお部屋で体育座りしているのもヨカですが
お日様の下でコノヤロコノヤロと薪を割っているのもまたヨカですよ


同じカテゴリー(山暮らし)の記事画像
ボイラー交換
15年目の山暮らし
おひさしぶりーふ
大雪ですねぇ
由布岳
かもめ食堂
同じカテゴリー(山暮らし)の記事
 2022まだ山にいます (2022-06-07 22:12)
 ボイラー交換 (2020-01-07 21:56)
 三寒四温 (2019-03-16 01:11)
 15年目の山暮らし (2018-01-04 00:39)
 おひさしぶりーふ (2017-11-18 00:08)
 大雪ですねぇ (2016-01-26 01:54)

Posted by ペーター at 03:24│Comments(3)山暮らし
この記事へのコメント
たまには「うりゃ〜」と破壊行動にでるのもいいですね
今日は各自持ち込みですか?
Posted by 海愛 at 2009年02月13日 07:57
スカッとしてーなー
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2009年02月13日 12:11
海愛さん
破壊行動はええですよぉ
まるで丸刈りしている時のようなカイカン・・

ちょもり☆さん
お山でスカッとしましょー
でも、すかしっ屁をこくのはやめてね
Posted by ペーター at 2009年02月13日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。