佐伯という所へいっちきた
佐伯市という大分でも県南の街にいっちきた。
出発は17時過ぎ。
速見インターから高速で一路佐伯へ・・・
と思ったら光吉で降りてハンズマンへ、明日の仕事に必要な材料を調達。
光吉から再び高速で佐伯へ
そうか、宮河内から向うは対向ニ車線だった・・・
18時30分頃に佐伯インターを降りた、アレ?車に地図がない・・・
テキトーに走って駅近くに出たので電話した、目的地はすくだった、アー良かった。
しゃぶしゃぶを頂き、初めてお会いした方々も数名
まぁいつものノリの宴会でした。
今回は飲むべく人が飲んでいたので実に愉快でした。
二次会では妙なカラオケボックスで歌いまくり。
お開きになって12時ごろ佐伯を発つ。
佐伯インターから一路大分インターへ、40分くらいやった、近いぞ佐伯。
下道を走って亀川で灯油買って自宅へ。
佐伯を出て1時間少しで自宅まで帰って来た。
高速が出来たお陰でノンストップ速見-佐伯なら一時間程度で行ける事が分かりました。
おしまい。
本日お会いした皆様方、お疲れ様でした。
機会があれば是非日出のお山にもどうぞ、只今-5度で雪残ってますし
ありとあらゆるものがバリバリに凍っております
関連記事