地獄めぐり

ペーター

2008年05月05日 19:13

GWに友人2家族が遊びに来ました。
久々の地獄めぐりに同行、GWだけに人で一杯です、車停めるのにも30分位かかりました。
海から順番に見ていってお昼を山地獄そばのインドネシア料理店で。
実は友人達はシンガポールに長く駐在しており、仕事場の工場もインドネシアだった為本格的なインドネシア料理のリクエストがあったのです。
特に1組の奥様はシンガポール人、しかも旦那さんの帰国(駐在10年)に合わせて日本に来たのが一ヶ月前なのだそうです。
APUの卒業生がやっているらしい店、ナシゴレンとココナッツカレーのランチを頂きましたが彼らをして「インドネシアの現地と同じ味」(そりゃそうだろ)「日本のインドネシア料理の店とは味が全然違う」とご満足でした。

そして小学生以来の血の池地獄と竜巻地獄もしっかりと見ました(今まではこっちはスルーでした)

その後お子様達のリクエストで城島高原へ、ナイトパックで入ってジェットコースターなど待ち時間を耐えながらも乗り、たまたま開催されていた大分AMWプロレスとハッスル高田モンスター軍の試合も見ることが出来ました。
メインイベントはアッチィー選手VS曙選手、巨体の曙選手はすさまじく
「オイ、アッチィー、もーちっと何とかならんかったんかいっ」「全く歯が立ってなかったやんか」
開始5分で曙のボディースラムから3カウントでした。
まぁ220kのフライングボディーアタックを受け止められるだけでも「やっぱ鍛えとんやねぇ」と溜飲は下げさせてもらいました。

久々に別府で遊んだGWでした。

関連記事