セイシュンの品々
先日、久々に実家の元勉強部屋に入りました。
とにかく古い家の離れで天井から泥は落ちているし、カーテンとかボロボロだし、フスマは破れているし、土壁落ちて外が見えてるし(-。-)
そんな部屋から思い出の品を少しばかり持ち帰ってきました。
高校の卒業アルバム
中坊の時に買ってもらったヤマハの一番安いアコギ
小学校の鼓笛隊で吹いていたトランペット
高校生の時のリコーダー
ウクレレだけだった楽器が少し増えました。
トランペットはサビサビかと思いきや、磨けば綺麗になる程度のコンディションでした。
数十年ぶりにマウスピースをつけて吹いてみました。
まずラッパから内部に付着していたのであろうゴミが吹き出てきました。
音は鳴らない代わりに
スカッ
という空振りしたような空気が・・・
いつか、日出のお山でペットの音が聞えたら・・・
多分それは私でしょう。
外で吹けるようになるのはいつの日だ?
関連記事