フリマ デビュー
別府公園で開催されたアースディ大分のフリーマーケットに出店していました。
これまで興味はあったけど、実際にスペースを借りて出店したのは初めてです。
というのも、我が家の隣にある養豚場、そこの従業員宅2軒が引越しの際に置いていった不用品が山のようにあったからです。
2軒は親子でもあり、各々四国へ戻りました。
海の向こうへの引越しゆえ持って行ける荷物も限界があり・・・
ドタバタの引越しなのでゴミ捨てもままならず・・・
捨ててくれと頼まれて預かっていたのですが、当然まだまだ使える物だったり、新品のモノもあったり・・・
チャイルドシート、歩行器、フードプロセッサー、ジューサー、石油ストーブ、カーボンヒーター、グラス、マグカップ、ホットサンドメーカー、カバン、バッグ、靴、ぬいぐるみ・・・・etc
それなりに捌けそうなものを選んで軽トラ1車分持ち込みました。
売れなかったら後日ゴミ処分場行きですから、使いたい方に引き取って頂ければ御の字です。
値段なんてどーだってよかったのでほぼテキトー・・・
お客さん曰く、かなり安かったみたいです。
大抵500円以下・・・
持ち込んだ8割くらいは持って行って頂きました。
気づかなかったのですが、プロガーさんも居たみたいですね。
未整理の山から使えるもの探して第二段もいずれ・・・
関連記事