カセットテープ
最近車の中でカセットテープを聞いている。
今時の車のオーディオにはカセットはないけれど、10年落ちの車にはまだ付いているんですね。
きっかけはYouTube
ここには沢山の動画ライブラリーがあるけれど、お世辞にも音質がいいとは言えない。
でも懐かしい曲やPVを探して見てしまう・・・
そんな中で高校生の頃に良く聞いてたハードロックバンドLOUDNESSに行き着いた。
オリジナルメンバーの脱退で音が変わってしまって聞かなくなっていたのですが、結局巡り巡って黄金期メンバーに戻り2006年には25周年記念ライブとかやっていたらしい。
そのオリジナルラウドネス「みんなオッサンだよ」サウンドに触発されて引越し以来開けてなかったカセットテープの段ボール箱から引っ張り出してきた。
BON-JOViが台頭しLAメタル全盛期に北米進出して活躍してきたオヤジ達のサウンドが、10年以上眠っていたメタルテープから当時のまま再生されてきた。
なんだかんだ言っても今尚トップクラスのギターテクニックで鳴らす高崎晃
すっかり太ってしまったベースの山下昌良
高崎晃をしてコイツしか居ないと言わしめたボーカルニ伊原実(元アースシェイカーである)
そして高崎と共にMrラウドネス、ドラムの樋口宗孝
SEXマシンガンズやマキシマムザホルモンとジャパメタもそれなりに盛り上がってはいるものの、皆ラウドネスを聞いて育った連中ばかりだよね。ヨシキだってシンヤだってひぐっつぁんには頭が上がらない。
25周年アニバーサリーライブの後、ガンで療養に入った樋口宗孝、ラウドネスも活動休止に入り樋口の復帰を待っていたものの
11月30日、永眠、49歳
もう二度とオリジナルラウドネスのサウンドを聴く事は出来なくなってしまった・・
最後に聞いたのは88年か89年、新橋PITでのライブ
25thアニバーサリーライブよりCRAZY DOCTOR
関連記事