完売御礼

ペーター

2009年08月09日 11:16


画像はなかたさん撮影を拝借しました
大分の七夕まつり、タイムズタイムさんの粋な計らいでご提供いただいた「店頭」にて
カブトムシを販売していました。まぁせっかくあんだけ労せず捕獲できたので(多少の労はありましたが)、喜んでくれるチビッコ達が居ればと・・・

そもそも売るにあたって簡単にリサーチしてみたんです。
そしたら別府日出界隈ではカブトムシ売ってるのは某ペット売ってるHCだけなのね。
チラシの価格はオス約400円メス約200円 ペアで600円
元大分系今大手系のHCでは、ペアで900円位で出してたけど売り切れで入荷予定ナシでーす♪と軽くあしらわれ・・・
へー、今時カブトムシでも結構いい値段なんやねー
と1コ197円のカゴを10個単位でまとめ買いしてHCのレジの兄ちゃん達を驚かせていました。

価格設定は大きいオスとメスのペアに、止まり木と木屑とケース小で600円から700円
小さいオスとかケースに収めきれなかった(全30ケース購入)分は一匹100円からの出血大サービス
ケース代だけで200円だからカブトムシペアは400円・・・でも木屑や木をHCで買えば・・・
ボクが売ってたケースセットは某HCで同じようにすれば倍以上した訳で・・
事実100円カブトムシは集客効果絶大でありました。

こんだけ居たカブトムシ君達
全部売れてしまいました
売っている僕が面食らってしまう程でした。
東京から帰省したらしい親子連れさんなどは、向うまで連れて帰るようでした。
そりゃ東京でカブトムシ100円なんてありえないわなー

別府の夜市、Kトラ市、そして大分七夕まつりと100匹以上のカプトムシ君達を売ったことになるのですが、よくよく思えばそんだけの数を捕獲してたんだなぁと・・・

土曜日は金曜の売れ残りと追加の計7ケースとバラ数匹を並べたんですが、20時前に完売してしまい・・・・・交通規制で22時まで車が動かせない→庄八で時間待ちというパターンですね。
で帰りに別府の止まり木に止まって、2日連続で同じパターンでして・・・
カブトムシ君達が産んでくれたお金で夏のお祭りを愉しめました。

某宝石店のガンダムに落書きできなかったのが心残りです。
祭りが終わって撤去するのは勿体無い、せめて夏休み中だけでもあそこに飾っておけば良いのに・・
と思いつつ・・・
著作権ってクリアされとんかなーと思ってみたり

関連記事