Google 発見

ペーター

2009年01月25日 19:04

宇佐神宮の駐車場にて・・
屋根に妙なキャリアを積んだプリウスが止まっていました。
一見するとMTBを乗せるキャリアっぽいのですが、後部には業務用のGPSアンテナ
タダ者ではありません。
よくよく見ると助手席にはカバーかけられたノートPCまで装備されています。
「あっ、グーグルだ」
同行の方が呟きました。
なんですとー、グーグル?
とりあえず撮影パチリ・・

グーグルがスタートさせた新しいサービス
グーグルマップ ストリートビュー
http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/
グーグルマップに実際の風景をクロスリンクさせたものです。
実によく出来ています。
この画像(360度パノラマ)は誰がどうやって撮影しているのか?
その正体がこのプリウスだったんです。


ルーフの上のキャリアから伸びるバーの先に、特殊な球体にたくさんのレンズが付けられていてそれで一発で風景を撮影して廻るらしいです。
車のナンバーは伏せておきますが、関東ナンバーでした。

九州でも近いうちにグーグルマップ・ストリートビューが見られるようになるんですね。

関連記事